
名称 | 隠岐島前森林組合 |
設立年月日 | 平成10年1月1日 |
組合所在地 | 〒684-0403 島根県隠岐郡海士町大字海士1491-1 (海士町、西ノ島町、知夫村の隠岐島前2町1村を区域とする組合) |
連絡先 | TEL 08514-2-0664 Fax 08514-2-0693 |
代表者名 | 代表理事組合長 澤田 恭一 |
管内の面積 | 森林面積 8,617ha うち人工林 1,802ha (スギ 1,142ha ヒノキ 270ha マツ 487ha) (R1年度末) |
資本金 | 2,834万円 |
役員数 | 理事10名(うち常勤0名) 監事2名 |
職員数 | 事務職員2名 作業班員3班、11名 |
作業班の構成 | 造林班 3班 |
主な事業実績 | 森林整備事業 取扱高 28,857千円 利用事業 取扱高 25,712千円 購買事業 取扱高 1,268千円 (令和2年3月期決算の実績) |
団体の沿革 | 平成10年1月 設立 平成9年12月-海士町/西ノ島町/知夫村の各組合が合併 |
団体の特色 | 隠岐島前地域は四方を海に囲まれた水産資源に恵まれた 地域であり、この豊かな海は当地域の約8,000haの森林が 支えていることから「森づくりは海づくり、森は海の恋人」を 組合運営の基本としている。 地域内の森林の1/2を占めていたクロマツ林の 松くい虫被害跡地の森林再生を目的に平成8年に設立された 公益社団法人隠岐島前森林復興公社の森林再生事業を主体に 事業を展開している。 また、畜産業が隠岐島前地域の主要な産業であることから、 森林における放牧地の造成事業も行っている。 |
メンバーや社風 | 自然の中で、仲間と連携しながら個々の力を発揮しています。 |
代表からひとこと | 自然との共生で地球温暖化防止に貢献できる仕事に 一緒にチャレンジしましょう。 体験見学に来てみませんか。旅費を支給します。 |
![]() 隠岐島前森林組合の位置です | ![]() 海士町役場役場となりが事務所です |